濱田岳さんと言えば最近は、KDDI auのCM「三太郎」で金ちゃん(金太郎)役で出演していますね。ドラマでは「信長協奏曲」で徳川家康役を演じていました。そんな濱田岳さんですが、この度、テレビ東京系で2015年10月から放送される「金曜夜8時のドラマ『釣りバカ日誌~新入社員 浜崎伝助~」の主人公:浜崎伝助を演じることが決定したようですよ!
スポンサードリンク
濱田岳が連ドラ主役に!あの釣りバカ日誌のハマちゃんハマり役!?
国民的人気映画「釣りバカ日誌」シリーズは1988年~2009年まで番外編も含めると22作続いた名作。
主人公の万年ヒラの釣りバカ中年サラリーマン浜崎伝助を西田敏行さんが演じていました。
今回その「釣りバカ日誌」の初の連ドラ化!
ドラマ版では2代目ハマちゃんに個性派俳優の濱田岳さんが抜擢されました。
濱田岳さんは8月5日にビデオリサーチが発表した2015年上半期の「タレント別テレビCM露出量」(関東地区)で、昨年の431位からなんと2位に急浮上↗(1位は上戸彩さん)。
男性ではトップを獲得しています。
老若男女に愛される憎めないハマちゃん役にはピッタリですね!
スポンサードリンク
ドラマ「釣りバカ日誌」のストーリーは?
今回、ドラマ化される「釣りバカ日誌」は2015年の東京に舞台を移した入社1年目のハマちゃんの物語。
2020年のオリンピックに沸く大手ゼネコン・鈴木建設に入社したハマちゃんこと浜崎伝助は自他共に認める釣りバカ!
濱田岳さんが演じるハマちゃんは鈴木建設営業三課の新入社員。
仕事のやる気がないわけではないけれど超マイペース。
失敗が回りに回ってより大きな結果を生むこともあるが、その成果を知る者はわずか。
社内では無能社員として扱われます。
子供のころから大の釣り付きで、大好きな釣りに目がなくどうしても気持ちがそっちへいってしまい上司から怒られてばかり。
ひょんなことから知り合ったスーさんと言う初老の男性を釣りに誘う。
しかしこのスーさん、他ならぬハマちゃんが務める鈴木建設の社長・鈴木一之助だった。
一緒に釣りをした”スーさん”が自分の会社の社長だという事に気づかないという役どころです!
釣りに仕事に、時には恋に、ちょっと生意気だけど憎めない、ハマちゃんなりの一生懸命な姿をユーモアたっぷりに描かれており、ハマちゃんとスーさんの二人の奇妙な友情を中心に、ハマちゃんの釣りバカぶりが珍騒動を繰り広げていく。
スポンサードリンク
ドラマ「釣りバカ日誌」の主演・濱田岳のコメント
濱田岳さんは、
「今回新たな『釣りバカ日誌』のお話を頂けたことは夢のような出来事で、素直にうれしい気持ちとすぐに大木宇なプレッシャーが襲ってきました(笑)。
長年愛情を注いできたハマちゃんを託して下さった西田敏行さん、原作者のお二人(やまさき十三、北見けんいち)、これまで『釣りバカ』を製作してきた監督・スタッフの皆さん、そして長くハマちゃんを応援して下さっているお茶の間と原作ファンのみなさんの期待と愛情を裏切らないよう、大きな喜びと責任を胸に、平成のハマちゃんを新たに皆さんと共に作り上げていきたいと思っています!」と意気込んでいます。
今回は「濱田岳が連ドラ主役に!あの釣りバカ日誌のハマちゃんハマり役!?」について書いてみました。
国民的人気映画「釣りバカ日誌」シリーズの初のドラマ化。
濱田岳さんの演技!どのようなドラマになるか楽しみですね♪
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。